販売可能生体一覧(3/31時点) 2025/03/31 フクロモモンガ・ホワイトフェイスの男の子20,000円・リューシの男の子30,000円・プラチナの女の子55,000円・プラチナモザイクの男の子(4月中旬販売開始予定)60,000円・プラチナモザイクの女の子(4月…
ウサギに与えていい野菜や果物は?与えてはダメな野菜や果物は? 2025/03/29 ウサギを飼っていると、どんな食べ物を与えていいのか気になりますよね。ウサギは草食動物なので、基本的には新鮮な野菜と果物を喜んで食べますが、一部のものは避けた方がいい場合もあります。例えば、…
ミニウサギの飼育方法 2025/03/28 ミニウサギを飼うのってすごく楽しいよね。飼育する時にまず考えたいのがケージ選び。十分なスペースがあるケージを選ぶとウサギがのびのびできていいよ!床材はクッションがあるものがおすすめ、ウサギ…
ミニウサギの女の子 2025/03/27 当店に新しく仲間入りしたのは、真っ白でふわふわの毛を持つミニウサギの女の子です!これから我が家の一員として、さらには頼もしいお母さんとしても活躍してもらう予定で、今からとても楽しみです。彼…
ステップレミングに与えていい食べ物とダメな食べ物は? 2025/03/25 ステップレミングは、小さくてかわいいげっ歯類の一種で、ペットとしても人気があります。でも、ペットとして飼うとなると、何を与えるべきか迷ってしまいますよね。彼らは基本的に草食性で、雑食ではな…
ナゴヤレプタイルズワールドってどんなイベント? 2025/03/22 2025年3月29日と30日に開催されるナゴヤレプタイルズショーは、爬虫類や両生類好きにはたまらないイベントだよ!このショーでは、レオパードゲッコーやボールパイソン、カメなどの魅力的な生き物を間近で…
小動物のお散歩 2025/03/21 小動物ってかわいいですよね!お散歩をする場合、種類と安全性をよく考えましょう。たとえばハムスターやモルモットは屋内での遊びが基本ですが、慣れてきたらお庭で虹彩内に出してみるのもありかも?た…
小動物の妊娠期間ってどのくらいなの? 2025/03/19 小動物の妊娠期間って、知っているとちょっとした豆知識として面白いですよね。例えばフクロモモンガの妊娠期間は平均16日程度なんです。とっても短いのでびっくりですが、その後はママのお腹のポーチで…
小動物用のポーチおよびハンモックの取り扱い開始! 2025/03/17 ついに、当店で小動物用のポーチとハンモックの取り扱いを始めました!テールがふさふさの仲間たちをもっと快適に、可愛くオシャレにしてあげませんか?小さな友達のために特別にデザインされたポーチは、…
フクロモモンガの交配による優性遺伝子と劣性遺伝子ってなに? 2025/03/16 フクロモモンガの交配で、新しいカラーモルフが生まれる確率について興味がある人も多いんじゃないかな。モルフの色やパターンは、遺伝子によって決まるんだよね。例えば、「ノーマル」カラーのフクロモ…